探偵フクギ日記 5/7 表示回数がびっくりするほど上がりました
こんばんは!
総合探偵社フクギ
代表の石川です。
タイトルにも書きましたが、もう一度。
表示回数がびっくりするほど上がりました!
それに伴いアクセス数も増え、相談の連絡も頂きました。
まだ調査を考える前の段階とのことですが、そのような方でも大歓迎です!
調査をするかどうかわからない
今はお金が無いけど相談はしたい
調査が出来るかわからない案件だけど、聞いてみたい
なんでもいいんです!
是非ご連絡下さい^^
そして今日は満月!
夜はまた月を撮影しました。
月を見ながらスマホでニュースを見ていると、コロナの治療薬ができるかもしれないもいう明るいニュースが!
以下、Yahooニュースより引用(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00010001-shokuhin-bus_all)
北里研究所は7日、北里大学・Epsilon Molecular Engineering(EME)・花王の研究グループが新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対して感染抑制能(中和能)を有するVHH 抗体の取得に成功したと発表した。
北里研究所では「今回の成果は新型コロナウイルスの治療薬や検査薬の開発につながることが期待できる。今後、今回の成果を世界中で活用できる方法について検討し発信していく」との考えを明らかにした。
花王はEMEと候補VHH抗体の配列情報を取得するなどして研究に参画。北里大学大村智記念研究所ウイルス感染制御学 I 研究室(片山和彦教授)は、いち早く開発した新型コロナに対する薬剤の不活化効果を評価する技術を用いて、花王が提供した候補 VHH 抗体の新型コロナウイルス粒子への結合と、中和活性の有無を確認することで感染抑制能を評価。その結果、VHH抗体を添加した場合に新型コロナの細胞への感染が抑制されていることが確認できたとした。
VHH抗体とは、ラクダ科動物由来の抗体で、一般的な抗体と比較して10 分の 1の大きさとなる。高い安定性や微生物による低コスト生産が可能なことから近年注目を集めているという。
ーーー
沢山の人の命を必死に守ろうとしている医療従事者の方々や研究者の感謝です。
私も自分が出来ることを
精一杯やっていこうと思います!
0コメント