横浜の探偵フクギ日記 9/26 沖縄⑤
こんばんは!
総合探偵社フクギ
代表の石川です。
沖縄5日目
最終日です(;_;)
まずは沖縄県民のガテン系が集まる弁当屋で朝ご飯を!
ここのカツカレーが最高にうまいです!
そして
やっぱりここですね!
備瀬!
沖縄旅行中、毎日来てしまいました!
今日は最終日だし
海に入るのは迷っていました。
濡れた服とかの扱いが大変なので。
ということで、岩場から餌(パン)をあげて楽しみます!
しかし、結局海の中へ
クマノミちゃんも居ます!
実はこのクマノミ、去年から見てるんです。
備瀬にはイソギンチャクがあまりいないので、場所を覚えていました。
去年は1匹だったのに
もう一匹増えていました😊
備瀬の海で見た魚の中で
クマノミはかなりお気に入り。
2位!!
1位はこの子
ミナミハコフグです(画像はGoogleより)
見たのは3〜5cmぐらいの子供でした。
色・形・泳ぎ方、全てが可愛かったです。
3位!
サザナミヤッコの幼魚(画像はGoogleより)
ナイス柄ですね。
そしてナイス色!
他にも綺麗な魚や変な形の魚
色々いましたが、どれも良かったです!
その後はいつもの貝殻屋さんに行きご挨拶。
フクギの苗木をいただきました!
他にも、行く度に何かくれます。笑
また会える時まで、どうかお元気で!!
レンタカー返却時間ぴったりに空港に到着。
時間いっぱいまで遊べました^^
大満足で沖縄を後にします。
そして、横浜に帰ってきました。
ミナミハコフグの名前を当時は知らなかったので調べていると、判明すると共に大人になった姿も発見。
ただのさかなくんでした。
ご覧頂きありがとうギョざいました!!
今後は仕事バリバリ頑張ります(^^)!
0コメント