横浜の探偵フクギ日記 9/22 沖縄①
こんばんは!
総合探偵社フクギ
代表の石川です。
沖縄到着しました!!
まずは海を見に、知念岬公園へ
雲が多かったですが、十分きれいな海です!
たまに太陽が顔を出したときはとても綺麗にみえました!
沖縄そばもばっちりいただきました^^
そして、パワースポットである
斎場御嶽(せーふぁうたき)へ…!
『斎場御嶽』
現在の沖縄県南城市にある史跡。15世紀-16世紀の琉球國・尚真王時代の御嶽であるとされる。「せーふぁ」は「最高位」を意味し、「斎場御嶽」は「最高の御嶽」ほどの意味となり、これは通称である。正式な神名は「君ガ嶽、主ガ嶽ノイビ」という。
(Wikipediaよりです。)
神聖な場所です。
こころが洗われた気がします!
この場所は5分ぐらいずっと見てましたね^^
途中、とてもきれいな虫がいました。
形はカメムシみたいでしたが、詳細は不明。
その後、一気に北上…!
会社名の由来である、備瀬のフクギ並木へ。
フクギ並木も見たかったのですが、もう一つ目的がありまして、
フクギ並木付近で貝殻の店を経営しているおばあちゃんに会いに行きました!
沖縄へはもう10回ぐらい行っていますが、その度に行くお店です。
今日はお店が閉まってましたが、呼び出しました!笑
喜んでくれていたのでよかったです^^
蚊に刺されながら、小1時間会話。
また明日も行きます!
そして夜はホテルに戻り
これですね!!
明日は朝から海に入る予定なので、早めに寝て備えます!
では☻
0コメント